scroll top
健康な人でも運動不足は危険!今こそ筋肉をつけよう
2020/09/01
1127
新型コロナウイルスの予防対策として、外出自粛が続いていました。現在でも、外出には気を遣うことが多いと思います。そのため、運動不足になる人が多く、筋肉が弱くなってしまった人がたくさんいます。コロナを乗り切るためには、感染症以外の健康にも目を向けて体調管理を行っていくことが大切です。

出典:無料写真素材 写真AC

1. コロナを乗り切る~今こそ筋肉が大事~

筋肉の衰えは、さまざまな病気のもとです。怖いのは感染症だけではありません。運動不足になると、さまざまな健康被害が起こります。

「コロナにはかからなかったけど、体調が悪くなった…」「心が落ち込んでしまう…」という人が増えています。コロナはもちろん、こういった健康被害に悩んでいる人が多いということも知っておきましょう。

2. 若者が2週間の運動不足で失う筋力

デンマークにあるコペンハーゲン大学のアンドレアス・ヴィジョルソ氏(Mr. Andreas Vigelsø)が平均年齢23歳の若者17人に対して、2週間足を動かなさいようにし、筋力がどれくらい落ちるか実験をしました。その結果、2週間の運動不足で30%の筋力が落ちることが分かりました。もとの筋肉が多い人ほど影響があり、若者は高齢者の2倍、筋力が落ちていました。

3. 失った筋力を戻すのは難しい

一度、落ちてしまった筋肉を取り戻すためには、正しい運動を行っても3倍以上の時間がかかることも分かりました。さらに、20歳代の若い人でも運動をしない期間が長いと、体力は40~50歳代並みに落ちてしまうこともあります。

4. 日常生活で運動量を増やすアイディア

毎日ウォーキングやランニング、筋トレをするのが難しい人は、日常生活の中で体を動かす量を増やして行きましょう

  • 買い物に行ったら早歩きをする
    お店での滞在時間を短くするためにも、事前に買うものを決めて、いつもより1.5~2倍くらいのスピードで早歩きをしてみましょう。「三密」を避けることもできますよ。
  • 移動する時はなるべく歩く
    歩くことで、カロリーの消費や交通費の節約にもなりますね。たくさん歩けば疲れるので、夜もぐっすり眠れるようになります。外を歩く時は、熱中症対策も忘れずに行いましょう。
  • 歯磨きをしている間はつま先で立つ
    ちょっとした時間も体を使うことを意識しましょう。
  • スマホは立ちながら使う、寝ながら使わない
    寝ながら使うスマホは、睡眠の質が落ちたり視力が落ちたり、体にも悪影響だということが分かっています。姿勢よく、たまには立ちながら使ってみましょう。
  • 掃除機は腕を大きく動かす
    掃除をする時も、少し工夫をするだけで運動量を増やすことができますよ。

~実習生の皆さんへ~

体を動かすことは、筋力を維持するだけでなく、ストレス発散やリラックス効果もあります。新型コロナウイルスの影響で、友達と会う機会が減ったり、外出する機会が減ったりして気分が落ち込みやすくなっています。運動の習慣は、本当の意味で「自分の身を守る」ことに繋がりますよ。「若いから大丈夫!」と思わずに、誰でも運動不足が続くと筋力が落ちて不健康になってしまいます。自粛生活で失ってしまった筋肉を、今からでも取り戻してこれからの生活に備えましょう。

関連記事:

出典:

  • 筑波大学大学院 久野譜也(2020)「第4部 筋力低下・体力低下・足腰の衰え…感染以外の健康にも目を向けて!」,『Curves MAGAZINE』, 2020年8月17日発行, p19, 株式会社カーブスマガジンジャパン
  • 無料写真素材 写真AC
    https://www.photo-ac.com/ (2020年9月1日参照)
  • Andreas Vigelsø , Martin Gram , Caroline Wiuff , Jesper L. Andersen, Jørn W. Helge, Flemming Dela(2015),”Six weeks' aerobic retraining after two weeks' immobilization restores leg lean mass and aerobic capacity but does not fully rehabilitate leg strenght in young and older men” (Journal of Rehabilitation Medicine)
    https://www.medicaljournals.se/... (2020年9月1日参照)
セミナー、日本文化、経験者の話、ニュースなどの配信を希望される場合、メールアドレスをご記入ください。
同じカテゴリーの記事
この記事についてコメントする