scroll top
心身の健康を維持するための4つのポイント~栄養編~[P2]
2020/04/07
1098
本日は「実生活で取り入れられる栄養」についてご紹介します。

心身の健康を維持するための4つのポイント第1部はこちら. まだご覧になってない方は第1部も是非ご覧ください。

新型コロナウイルスの感染拡大により、ますます外出を控える必要が出てきました。週末はもちろん、平日も在宅勤務になってしまったり夜間の外出が難しくなってしまったり、外食の楽しみが減ってしまった人もいるかと思います。外食に行けない今だからこそ、食事は「量より質(栄養バランス)」に気をつけて、「インドアの楽しみ方」の一つに「料理」を追加してみてはいかがでしょうか。

~バランスの良い食事とは?~

身体に良い食材は世の中にたくさんありますが、「特定の食材にこだわるのではなく多様な食材を取り入れること=バランスのとれた食事」をとることが大切です。日本には「一汁三菜」という言葉があるように、主食の「ご飯」と「汁物」、3つの「菜(おかず)」を組み合わせた献立が良いとされています。それでは、「主食」「主菜」「副菜」「汁物」をどのくらい摂取したら良いのでしょうか。

出典:無料写真素材 写真AC

~一汁三菜の食材と効果一覧~
  食材 効果
主食 ご飯、パン、麺、穀物食品(シリアル) 脳のエネルギー源になる
主菜 卵、肉、魚、大豆製品を使ったおかず 筋肉を作る材料になる
副菜 野菜、海藻、きのこを使ったおかず ビタミン、ミネラル、食物繊維の摂取で体の調子を整える
*摂取が難しい場合は、野菜ジュースや青汁で補うこともおすすめです
汁物 好みの野菜 水分補給、体温を上げ基礎代謝をあげる
*汁物は塩分過多になりやすいので、具を多くして汁を少なくすると良いです

~具体的な一汁三菜~

【主食】

【主菜】

【副菜】

汁物

※写真出典先:無料写真素材 写真AC

~実習生の皆さんへ~

新型コロナウイルスへの特効薬がない、マスクや消毒用アルコールが不足している中、今最も自衛できる手段は「免疫力」を高めることです。食事内容が偏ると、体を動かすために必要なエネルギーや筋肉を作るたんぱく質が不足し、ウイルスに感染しやすくなります。過去に流行した様々なウイルスの事例からも、新型コロナウイルスはいずれ収束していきます。それまでは「健康を維持して元気でいること」を意識して、ウイルスから身を守っていきましょう。

出典:

厚生労働省「新型コロナウイルス感染症への対応について(高齢者の皆さまへ)」
https://www.mhlw.go.jp/...html

日本調剤株式会社「『新型コロナウイルス感染症』予防のための基本のき」
https://www.nicho.co.jp/.../

無料写真素材 写真AC
https://www.photo-ac.com/

LIFULL介護「新型コロナウイルスが気になり自宅に引きこもる高齢親。フレイルの心配も?」
https://kaigo.homes.co.jp/.../

セミナー、日本文化、経験者の話、ニュースなどの配信を希望される場合、メールアドレスをご記入ください。
同じカテゴリーの記事
この記事についてコメントする