scroll top
コロナに負けない、人生設計を立てて夢をかなえよう
2020/10/13
1024
新型コロナウイルスの影響で、将来のことを不安に思っている人も多い人思います。そんな時は、「これから先どんなことをしたいのか」、ノートに書き出してみましょう。

ノートに書くことで、考えていることが見えるようになり、頭の中も整理されます。不安に思う時こそ、「今するべきこと」を考えて、長い目で人生設計をしてみましょう。

関連記事:今こそ日記を書こう!日記の効果

出典:無料写真素材 写真AC

1. 人生設計を立てる3つのメリット

  • 将来の自分が見えてくる
    「仕事」「家族」「結婚」など、人生にはたくさんのイベントがあります。いつそのイベントが来るのか、いつ頃が良いのかなど考えてみてください。将来をイメージすることはとても大切なことです。
  • 計画ができる
    自分の行動はもちろん、お金についても計画をすることができます。自分のやりたいことにはお金がかかるのか、どのくらい必要なのか、事前に計算しておきましょう。目標金額が分かったら、貯金もしやすくなりますよ。
  • 時間を有効に過ごすことができる
    人生設計をしておくと、時間の使い方がはっきりと見えてくるようになります。例えば、日本語能力試験の合格を目標にした場合、そのために必要な時間をつくるでしょう。空いた時間や休日をなんとなく過ごしていると、あっという間に時間が減ってしまいますよ。

2. 人生設計を立てる時のポイント

  • 理想の人生をイメージする
    「人生設計は実現できるものにしないといけない」と考える人もいるかもしれません。せっかくの人生設計なので、まずは理想の人生を考えてみましょう。途中で直すこともできますよ。
  • できるだけ具体的に書く
    「やりたいこと」や「目標」を具体的に書くことで、どういう行動をとればよいのか、自分の中で分かりやすくなります。もし上手くいかなかったとしても、具体的に書いてあれば直すところも見つけやすいです。

3. 自分のやりたいことを考えて、実現させる方法を考える

どんなことでも良いです。住みたい場所、やりたい仕事、経験したいことなど、色々な視点で考えてみましょう。思いつかない時は、まずは10個、と決めると書きやすいかもしれません。下の表をsな校に、ノートに書き出してみましょう。

4. 人生設計の書き方(例)

現在の自分の年齢から、10年、20年先までの人生設計をしてみましょう。年齢は、1歳ずつでも3歳ずつでも良いです。下の表を参考に、ノートに書き出してみましょう。

~実習生の皆さんへ~

新型コロナウイルスの影響で、「日本へ行くこと」、「ベトナムへ帰ること」の予定が変わってしまった人がたくさんいます。予定外のことで不安な気持ちになっている人も多いと思いますが、これからのことは長い目で見てみましょう。

皆さんは将来の人生設計をしたことがありますか?どんな仕事をしたいですか?どんな友人を持ちたいですか?どんな家庭を持ちたいですか?どんな楽しいことをしたいですか?どんな場所で生活をしたいですか?

今だから考えられること、計画できることがたくさんあると思います。そして、人生設計を立てたら時々見直してみてくださいね。皆さんの夢や目標をかなえるために、ぜひ利用してみてください。

出典:

セミナー、日本文化、経験者の話、ニュースなどの配信を希望される場合、メールアドレスをご記入ください。
同じカテゴリーの記事
この記事についてコメントする