scroll top
第114・第115・第116・第117・第118・第119期生の技能実習生クラスの開校式が行われました
2014/11/14
1302
2014年10月24日、入学試験に合格した第114・第115・第116・第117 ・第118・第119期生140名の、開校式がエスハイ・KAIZEN吉田スクールで行われました。

始めに、エスハイスタッフが入学手続きについて案内しました。「エスハイは紹介では入学できません。あなた自身の実力・人間性で入学できました」と強調し、最後まで頑張り抜くよう期待していると述べました。

続いて、募集課の担当者が話をしました。スキルアップ、日本語能力向上、資金・経験積みなど皆の目標を聞きながら、これからも自分の軸をしっかり持って、学習に集中し、面接で良い結果をもらえるようにがんばってくださいと励ましました。

新入生による自己紹介と目標の発表

「日本の外国人技能実習制度は自分自身のスキルアップ、国家の優秀人材になるチャンスです。このチャンスを是非掴んで、自分の将来の為に頑張りましょう」とアドバイスし、更に、将来をより深く考え、やりたいことを計画にやろうと薦めました。

募集課の担当者と新入生の交流

続いて、法制部の担当者が日本の外国人技能実習制度やKYSの入学書類などについて説明しました。
午後には、KYS副校長が新入生の皆さんにお祝いの言葉を送りました。KYSの概要、活動、クラス情報(担任先生、授業時間)、カリキュラム、学校のルールなどを紹介しました。(下記写真)

KYSの学生は日本語学習と共に、「ビジネススキル教育・発展」の授業を通じて、日本企業のビジネスマインド、ビジネスマナー、ビジネス意識なども教育されます。勤勉・責任感は最も重要なポイントとなり、その他、日本語能力、健康、道徳、改善意識なども評価項目となります。よって、学習に専念し、面接のチャンスをもらえるよう頑張ってほしいと先生は述べました。開校式には新入生の熱意・決心が溢れていました。

Đến với lễ khai giảng, các bạn học viên Esu 114 - 115 - 116 - 117 - 118 - 119 đã thể hiện niềm vui cùng tinh thần phấn khởi, ý chí quyết tâm học tập tốt tại KaizenYoshidaSchool.

第114期生と第115期生

第116期生

第117期生

第118期生

第119期生

Esuhai KYSは新入生の皆さんのご健勝を祈っています。皆さんが目標を高く持って、一生懸命頑張って、面接でチャンスをしっかり掴めるように応援しています。

セミナー、日本文化、経験者の話、ニュースなどの配信を希望される場合、メールアドレスをご記入ください。
同じカテゴリーの記事
この記事についてコメントする